- ホーム
- 新着情報
-
2018年04月12日
大倉陶園軽井沢店 営業のお知らせ
4月21日(土)より大倉陶園軽井沢店の2018年営業を開始いたします。期間中は毎日10:00~18:00、11月18日(日)まで営業致します。
1960年(昭和35年)、旧軽井沢旧道に開店して以来、半世紀あまり愛され続けている軽井沢店。別荘用の普段使い食器のご要望より、規格外品を販売したのが始まりです。お近くにお越しの際には、ご来店いただきますようお願い申し上げます。
‣ 軽井沢店 -
2018年04月11日
最新 絵付け工程見学会のお知らせ
大倉陶園本社敷地内にございます本社店は、1995年に開店致しました。以来、多くの皆様にご愛顧頂いております。この度、大倉陶園をより深く知っていただけるよう、絵付け工程見学会を開催いたします。
開催日 :4月27日(金)残席わずか
5月25日(金)開催時間:13:30~1時間半程度
募集人数:15名
開催場所:大倉陶園本社店
お申込み:本社店 電話:045-812-8588
受付時間:10:00~17:00 ▸営業日 -
2018年03月22日
【雑誌掲載】週刊文春 3月29日 春の特大号
週刊文春 3月29日 春の特大号に掲載されました。
「さくらの器で華のティータイム」
(カラーグラビアページ) -
2018年03月02日
大倉陶園 創業100周年展 -良きが上にも 良きものを-
来る2019年、株式会社大倉陶園は100周年を迎えます。
「良きが上にも 良きものを」を理念として1919年に創立して以来、世界最高水準の美術陶磁器を作りつづけて参りました。長きにわたりご愛顧いただいている皆様への感謝を込めて、全国百貨店等で記念フェアを開催いたします。大倉陶園ならではの技術と感性を注ぎ込んで作り上げた作品の数々をお楽しみください。
各店の開催スケジュールを順次こちらでご案内して参ります。大倉陶園が長きにわたり積み重ねてきた技術と感性に触れていただく貴重な機会です。ぜひお立ち寄りください。●開催スケジュール● 会 期 : 3月21日(水・祝)~26日(月) 場 所 : 横浜タカシマヤ(8階 特設会場) 問い合せ : 横浜タカシマヤ TEL:045-311-5111(代表) -
2018年01月24日
テーブルウェア・フェスティバル2018 暮らしを彩る器展
<このイベントは終了致しました>
下記のとおり東京ドーム内・大倉陶園ブースにて展示いたします。『良きが上にも良きものを』という創業理念のもと、日本独自の美意識を大切に、生活のなかの様々なシーンを彩るしつらえで至福のおもてなしをご覧頂きます。
会 場
:
東京ドーム
(「用の器への誘い」大倉陶園ブース)会 期 : 2018年2月4日(日)~2018年2月12日(月)まで 開催時間
:
10:00~19:00 入場は閉場の1時間前まで
2月4日(日)のみ11:00~19:00 -
2017年12月06日
【雑誌掲載】ふでばこ 36號 AUTUMN 2017
道具と ものづくりから 暮らしを考える雑誌「ふでばこ」36号に大倉陶園が特集されました。
特集 『もてなしの器』大倉陶園の百年 P2〜137 -
2017年12月01日
第6回倶楽部展
<このイベントは終了いたしました>
大倉陶園チャイナペインティングスクールは、第6回倶楽部展を開催致しました。
すべてのカリキュラムを終え、さらに研鑽されている方々が白磁に描きあげた作品の数々をご覧いただけます。 ▸会場風景はこちら発表会場 : 有楽町マリオン11階 有楽町朝日ギャラリー 東京都千代田区有楽町2-5-1 電話03-3284-0131 開催日時 : 12月1日(金)・2日(土)・3日(日)10:00~18:00(最終日16:00) 会場案内 : JR / 有楽町 中央口、銀座口 東京メトロ / 丸の内線・銀座線・日比谷線:銀座駅C-4出口 / 有楽町線:有楽町駅:D-7出口 ホール入り口:映画館チケット売り場横のエレベーターで11階へ お問合せ : オークラチャイナペインティングスクール事務局 電話:045(814)3366 平日のみ -
2017年11月30日
第2回 体験教室のご案内
<このイベントは終了致しました>
オークラチャイナペインティングスクールは
毎年2月に開校いたします。
開校に先立ち、第2回体験教室を開催いたします。大倉陶園の真っ白な小皿に自分だけの小花を描いてみませんか?
少人数制ですので、お早目にお申し込みください。
開催日時 2017年12月13日(水)10:00〜12:30
開催場所 株式会社大倉陶園 戸塚教室
受講定員 12名
受 講 料 6,000円 ▸ 詳細お電話・FAXにてお申込下さい。
TEL 045-814-3366 / FAX 045-812-2893
定員に達し次第締切とさせて頂きます。 -
2017年11月09日
【雑誌掲載】文藝春秋 12月号
2017年11月10日発売『文藝春秋』12月号に掲載されました。